SPECIAL
スペシャル
SPECIAL
スペシャル
2022年度【 1年生 対談 】河村ノエル・神田陸斗
2022/07/23
直接対決はなかったものの、高校時代はお互い花園にも出場。そんな2人が見る帝京大学ラグビー部のすごさについて、また、オフの過ごし方などについて語り合ってもらった。
――2人が感じる帝京大学ラグビー部のすごいところとは?
神田 とにかく施設がすごいです。スポーツ医科学センターのウォーターリカバリーの施設は特にすごいと感じました。
河村 僕は、ごはんがおいしいところを押したいです。
神田 おいしいし、メニューの種類も多い。栄養士さんが工夫してくださって、栄養指導もしてくださいます。
――オフの時はどんなことをして過ごして、リフレッシュしていますか?
神田 この前、何人かで海辺まで出掛けて行ったのは楽しかった。コロナに気を付けながらでしたが。
河村 僕はゲームと映画ですね。ゲームはスマッシュブラザーズとか。映画は何でも見ます。最近、ホラー映画も見ました。怖いのはあまり好きじゃないですけど。
神田 僕は「ONE PIECE」をよく見ます。アニメもマンガも、ですね。小さい頃からずっと見ていて、大好きです。
――練習はたいへん?
河村 しんどいです。でも、慣れてきたら大丈夫です。
神田 しんどいですが、その練習で去年、日本一になったということですからね。それがあるから頑張れる。でも、しんどいですけど(笑)。
河村 日本一になるための練習をすることは、日本一に近づくことですし、そう思えば頑張れる。やっているときは実際、しんどいですが、気持ちの面というか、メンタルの部分で少し慣れてきたので、頑張ろうという気持ちが持続するようになりました。
神田 いやあ、僕はメンタル的にもけっこうしんどい(笑)。そのために「ONE PIECE」を見ています。「ONE PIECE」を見て、気分を上げて、しんどい練習を頑張っています。
河村 それで頑張れているんだから、いいんじゃないかな。僕も映画を見て、気分を上げて、しんどい練習を頑張っています。
神田 やっぱり、しんどい練習を乗り越えた先に日本一があると思う。これからも「ONE PIECE」を見て、頑張ります(笑)。
オンとオフとを上手に切り替え、成長のための日々の練習に向かっていく。
――2人が感じる帝京大学ラグビー部のすごいところとは?
神田 とにかく施設がすごいです。スポーツ医科学センターのウォーターリカバリーの施設は特にすごいと感じました。
河村 僕は、ごはんがおいしいところを押したいです。
神田 おいしいし、メニューの種類も多い。栄養士さんが工夫してくださって、栄養指導もしてくださいます。
――オフの時はどんなことをして過ごして、リフレッシュしていますか?
神田 この前、何人かで海辺まで出掛けて行ったのは楽しかった。コロナに気を付けながらでしたが。
河村 僕はゲームと映画ですね。ゲームはスマッシュブラザーズとか。映画は何でも見ます。最近、ホラー映画も見ました。怖いのはあまり好きじゃないですけど。
神田 僕は「ONE PIECE」をよく見ます。アニメもマンガも、ですね。小さい頃からずっと見ていて、大好きです。
――練習はたいへん?
河村 しんどいです。でも、慣れてきたら大丈夫です。
神田 しんどいですが、その練習で去年、日本一になったということですからね。それがあるから頑張れる。でも、しんどいですけど(笑)。
河村 日本一になるための練習をすることは、日本一に近づくことですし、そう思えば頑張れる。やっているときは実際、しんどいですが、気持ちの面というか、メンタルの部分で少し慣れてきたので、頑張ろうという気持ちが持続するようになりました。
神田 いやあ、僕はメンタル的にもけっこうしんどい(笑)。そのために「ONE PIECE」を見ています。「ONE PIECE」を見て、気分を上げて、しんどい練習を頑張っています。
河村 それで頑張れているんだから、いいんじゃないかな。僕も映画を見て、気分を上げて、しんどい練習を頑張っています。
神田 やっぱり、しんどい練習を乗り越えた先に日本一があると思う。これからも「ONE PIECE」を見て、頑張ります(笑)。
オンとオフとを上手に切り替え、成長のための日々の練習に向かっていく。