SPECIAL

スペシャル

トップ
   
スペシャル一覧
   
2025年度【1年生インタビュー】吉田琉生

2025年度【1年生インタビュー】吉田琉生

2025/07/01

東海大学付属大阪仰星高校出身
身長176cm/体重86kg

得意なプレーは、あいているスペースを認識した上でのランプレーやキックです。課題はいろいろありますが、しゃべること、コミュニケ―ションを取ることが一番の課題だと思っています。
帝京に来たいと思ったのは、日本一強いチームだからです。日本一強い集団というのは、どのような生活をしているのかを知りたかったですし、そこに自分自身が身を置くことが最も成長できるだろうと思ったので、ここに来ました。
帝京では毎日、4年生の先輩方が掃除をしていますし、グラウンド内の片付けなども上級生がやってくださいます。そのおかげで僕たち1年生は自分にフォーカスした生活ができます。上級生が下級生のために仕事をしてくださるというのは、高校時代にはなかったことですし、先輩方がやってくださるからこそ、自分たちもしっかりとやらなければいけないという気持ちになります。すばらしい文化だと思います。
目標とする選手は、あえてつくらないようにしています。もしその目標とした選手に追いつくことができた時、そこで満足してしまって、自分の成長が止まってしまうのではないかと思っています。自分の限界をつくらず、常に自分の最大限のプレーをすることによってもっと成長できると思うので、あえて目標とする選手はつくっていません。
春シーズン、Aチームで試合に出させていただきましたが、今後はさらにチームに貢献できる選手、そして80分間、試合に出続けることができる選手になりたいです。4年間の目標としては、まず自分が成長することは当然として、成長するためには何をすればいいのか、何ができるのかをこの1年次からしっかりと考えたいです。また、今の4年生と一緒にラグビーができるのはこの1年間だけなので、4年生の先輩方ともっとコミュニケーションを取ってたくさんのことを吸収するなど、今できることを最大限、やっていきたいと思います。

スペシャル一覧