SPECIAL
スペシャル
SPECIAL
スペシャル
2025/11/2【 関東大学対抗戦A 】vs早稲田大学 相馬朋和 監督インタビュー
2025/11/04
《POST MATCH INTERVIEW》
■相馬朋和監督
協会関係者の皆様、対戦してくださった早稲田大学の皆様、秩父宮ラグビー場に足を運んでくださったファンの皆さま、本日はありがとうございました。
先週の悔しいゲームを乗り越えて、大町キャプテンを中心に迷うことなく、疑うことなく、自分たちがやるべきことを一日一日、明確にしようと努力をしていたので、これを繰り返して行けばきっとチームは成長を続けていくだろうと思っていました。学生たちが力強く、日々、歩んで努力してくれたことがこうして勝利につながり、とてもうれしく思っています。
今日は早稲田大学さんと、秩父宮ラグビー場という舞台でたくさんのファンの皆様の前で試合ができることが彼らのエネルギーになったと思いますし、こういった環境の中でラグビーができることをとてもありがたく感じる一日でした。
ですが、まだまだ何も決まってはいませんので、学生たちがさらに成長できるように、日々大切に過ごしていきたいと思います。
今後もすべてにおいて、一戦一戦、戦いながら、自分たちが自信を持って戦える形をより一層、作っていけると思います。刀を研ぎながらより鋭くしていくということが、一戦一戦、繰り返しできるといいなと思っています。
(文/木村俊太・写真/志賀由佳)
■相馬朋和監督
協会関係者の皆様、対戦してくださった早稲田大学の皆様、秩父宮ラグビー場に足を運んでくださったファンの皆さま、本日はありがとうございました。
先週の悔しいゲームを乗り越えて、大町キャプテンを中心に迷うことなく、疑うことなく、自分たちがやるべきことを一日一日、明確にしようと努力をしていたので、これを繰り返して行けばきっとチームは成長を続けていくだろうと思っていました。学生たちが力強く、日々、歩んで努力してくれたことがこうして勝利につながり、とてもうれしく思っています。
今日は早稲田大学さんと、秩父宮ラグビー場という舞台でたくさんのファンの皆様の前で試合ができることが彼らのエネルギーになったと思いますし、こういった環境の中でラグビーができることをとてもありがたく感じる一日でした。
ですが、まだまだ何も決まってはいませんので、学生たちがさらに成長できるように、日々大切に過ごしていきたいと思います。
今後もすべてにおいて、一戦一戦、戦いながら、自分たちが自信を持って戦える形をより一層、作っていけると思います。刀を研ぎながらより鋭くしていくということが、一戦一戦、繰り返しできるといいなと思っています。
(文/木村俊太・写真/志賀由佳)
アーカイブス
- 2025年11月(5)
- 2025年10月(25)
- 2025年9月(16)
- 2025年8月(16)
- 2025年7月(8)
- 2025年6月(18)
- 2025年5月(18)
- 2025年1月(21)
- 2024年12月(10)
- 2024年11月(16)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(25)
- 2024年7月(23)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(5)
- 2024年1月(18)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(22)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(12)
- 2023年7月(9)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(9)
- 2023年4月(2)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(8)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(12)
- 2022年9月(43)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(20)
- 2022年6月(31)
- 2022年5月(5)
- 2022年1月(19)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(11)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(23)
- 2021年5月(8)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(19)
- 2020年10月(33)


